お知らせ

さくらまつり開催:2023年3月18日~4月7日

トリップアドバイザートラベラーズチョイス2017のテーマパーク部門6位

 

  • 12月の休園日:4,11,18,29,30,31
  • 2024年
  • 1月の休園日:1,15,22,29
  • 2月の休園日:5~9、19,26
  • 3月の休園日:4,11,18

 

公園の池ではお約束?太陽の池でボートを楽しむ

アンデルセン公園には太陽の池という大きな池があります。

この池は泳いだりはできませんが、貸しボートがあるのでゆったりと楽しむことができるスポットになっています。

アンデルセン公園での貸しボートについて

アンデルセン公園貸しボートは、ボートハウスで行なっています。貸しボートの種類は手漕ぎボートだけになっています。

ボートハウス

このボートハウスにある券売機でチケット(1艘300円/30分)を購入する必要があります。

ボート券売り場

購入したら、ボートハウスの右側にある「ボート乗り場」受付へ行き、貸しボート利用券と引き換えます。貸しボート利用券には終了日時が刻印されていますので、その時間を目安にボートを楽しむことになります。

貸しボート

係員の指示に従ってボートに乗り込みます。この手のボートは慎重に乗り込まないと落ちる可能性がありますので、気を付けましょう。子どもは結構暴れますが、実は大人の方が体重がある分バランスを崩すと落ちやすいので気を付けます。

子供連れの方はライフジャケットを着用する場合がありますので、指示に従いましょう。

そして、ボートをうまく漕ぎながら、太陽の池の水面を楽しみます。

ボートからの太陽の橋

太陽の橋をこの角度で見たり。

ボート上からの太陽の池

いつもと違う雰囲気を楽しみましょう。

まとめ

貸しボートは大きな池や湖の定番の乗り物です。漕ぐのには少し癖がありますが、そんなに大変なものではありませんので、女性でもゆっくりと漕げばなんとかなるくらいのものです。

太陽の池は広いく見えますが、ボートを漕いでみると思ったほど広く感じないと思いますので、天気が良い日はぜひ貸しボートで太陽の池からの世界を楽しんでください。