アンデルセン公園:自然体験ゾーン
ふなばしアンデルセン公園5つのゾーンのうちのひとつ「自然体験ゾーン」です。
自然体験ゾーンはできるだけ自然のまま残してあるゾーンで、森の中を通る散策路、棚田、溜池があります。
色々な意味で自然が多いので、見たこと無い植物や動物がでるかもしれません。
スポット・遊具など
自然体験ゾーンは、自然のままの木々などが見どころですので、それ以外のものは殆どありません。
棚田
3つに仕切られた棚田(3枚田)では田植えや稲刈り、生き物の観察会などのイベントが開催されます(事前予約制)。
田んぼですので、動いている時いない時があります。田植えから収穫までは稲が成長していくので、そこは見どころかもしれません、。
散策路
里山の水辺に沿って作られた散策路では湿性植物や水生昆虫などが観察できます。
自然の森の中に舗装道路が通っています。色々な物が落ちていたりしますし、虫や動物が出てくることもありますので、歩く際は注意しましょう。
オブジェ
特になし
案内板があるくらいで、特にそれらしいものは無いです。
食事どころ
特になし
言うまでもなく無いです。